2024.04.08

楠原淳子院長就任のお知らせ

この度、院長に就任しました楠原淳子と申します。
浩二前院長に引き続きよろしくお願いいたします。

生殖医療はこの半世紀で急速に進歩し、多くの選択肢が用意されました。
その一方で、女性には初経から閉経まで月経があり、妊娠や、更年期があります。

女性が人生の中で、妊娠を希望する方が安心して子供を持てる事、月経痛やそれに伴う症状から解放され、健やかな日常が送れる事、年齢の変化に伴う波を、穏やかに乗り越えることができるようにエビデンスに基づいた医療を行います。

患者様のお力になれるようにお手伝いしていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。


楠原ウィメンズクリニック

2023.12.15

培養室ブログ『2023年 当院の妊娠率(途中経過)』更新しました。

2023.09.11

『吉田医師就任のお知らせ』

『吉田医師就任のお知らせ』
10月より金曜の診療に吉田昌弘医師が担当いたします。
生殖医療の傍ら、現在でも出産の現場に立ち会い、出生前診断 胎児エコー(特に初期の4D) 性別判断等 の診療に携わっている先生です。

院長との2診体制となりますので、ご希望の方は受付時にお申し出ください。

2023.09.06

院長ブログ「PCOS(多のう胞性卵巣症候群)の不妊治療で悩んでおられる方へ」更新しました。

page top
お問い合わせ
03-6274-6433
ご相談・お問い合わせ
診療日カレンダー

*診療は予約制となります。
*平日18時以降と日曜日は完全予約制となります。

Information
クリニックでの相談をご検討の皆様へ
不妊症治療ガイド 楠原ウィメンズクリニック 銀座駅徒歩1分の婦人科 ― 保険診療中心(一部自費診療あり) ―

子宮内膜症や月経不順、更年期障害他ホルモン治療などもお気軽にご相談ください。

楠原ウィメンズクリニック

〒104-0061
東京都中央区銀座5-6-2 銀座七宝ビル6F

スタッフによる丁寧なサポートが自慢のクリニックです。負担が少ない治療からスタートし、様子を見ながらお一人おひとりに合った治療法をご提案しています。
お仕事帰りにも便利な銀座駅の目の前で診察しております。

さらに不妊症について学びたい方は
こちら↓

不妊学級とは

アクセス
「銀座駅」A1出口目の前
Googleマップ
地図